美容皮膚科 Home >美容皮膚科 あなたの「なりたい」を叶えます 安城市の「咲くらクリニック」で経験を積んだ皮膚科専門医が、皮膚科と美容皮膚科の知見を活かし、あなたの美しさを引き出します。健康な肌を土台に、一人ひとりに本当に必要な美容医療を厳選してご提案。「治す」ことと「美しくなる」ことを両立させ、あなたの「なりたい」を叶えるお手伝いをします。特に、なかなか改善しないシミ・肝斑や、赤ら顔やニキビ跡の治療に力をいれ、数多くの医療機器を取り入れています。きめ細やかな美肌を一緒に目指しましょう。 当院の美容皮膚科は、このような方におすすめです ✔︎ これまで美容医療に一歩踏み出せなかった・・・✔︎ シミや肝斑を諦めていた・・・✔︎ 根本から肌をきれいにしたい・・・✔︎ 皮膚科の専門医に診てもらいたい・・・ 症状お悩み一覧 シミ(老人性色素斑)・そばかす 後天性真皮メラノサイトーシス(ADM) 肝斑・くすみ ハリ・ツヤ しわ・たるみ 毛穴 ほくろ 顔のできもの ニキビ痕 赤ら顔 アートメイク 医療脱毛 AGA(男性の薄毛、男性型脱毛症) FAGA(女性のうす毛) メディカルダイエット 美容機器一覧はこちら シミ・そばかす・ADM(後天性真皮メラノサイトーシス) 治療法 シミ・そばかす治療のため多種多様な機械をそろえています。VISIAによる肌診断機や、ルビーフラクショナルレーザ、レーザーフェイシャルが代表的です。 シミ、そばかす治療について 肝斑・くすみ 治療法 肝斑とは30代から60代の女性に多いくすみのことです。治療がむずかしいシミのようにも表現されます。当院ではシルファームでの治療を中心とし、必要に応じてエレクトロポレーションなどを併用して治療を行っています。 肝斑について ハリ・ツヤ 治療法 美顔3点セットと、水光注射がオススメです。 美顔3点セット レーザーフェイシャル マッサージピール エレクトロポーション 3点セット特設ページはこちら 水光注射について しわ・たるみ 治療法 しわやたるみには複合的な治療が必要です。顔を動かしたときにでるしわについては、ボトックスがオススメです。たるみや、たるみによる”しわ”はヒアルロン酸やザーフ、糸リフトによる治療を行っています。ヒアルロン酸は3種類あり、アラガン社のヒアルロン酸(ボリューマやボラックス)、口まわりのカーテンじわにおすすめのCGスタイラー、目の下のへこみにはバイオエクスパンダーを使用することが多いです。 ボトックスについて ヒアルロン酸について(準備中) XERF(ザーフ)について 料金表 毛穴 治療法 美顔3点セット(レーザーフェイシャル、マッサージピール、エレクトロポレーション)と、水光注射、TCAクロス、イソトレチノインがあります。 ・毛穴に毛がある方や浅い毛穴の方には、美顔3点セットやレーザーフェイシャルをオススメします。 3点セット特設ページはこちら レーザーフェイシャル ・毛穴が深い方には水光注射がオススメです。 水光注射について ・鼻の深い毛穴にはTCAクロスがオススメです。 TCAクロス ・皮脂が多い方にはアクネトレント(イソトレチノイン)を行うことも可能です。 イソトレチノインについて ほくろ 治療法 ほくろ治療は傷跡になりやすく、やって後悔している方が多い美容施術の一つです。当院では保険適応のものも含め4つの治療からベストな治療を選択いただけます。 ほくろについて 顔のできもの 治療法 顔のできものは、老人性のいぼといわれる”脂漏性角化症“や、脂の線が過剰に増殖している”脂腺増殖症“、目の周りのできることが多い、”汗管腫“、”稗瘤種”などがあります。稗瘤種は保険適応での治療が可能です。脂漏性角化症は、保険適応での治療と、自由診療での治療、どちらの治療も当院では可能です。お好きな治療をご選択ください。汗管腫・脂腺増殖症は自由診療となります。 いぼ(脂漏性角化症)について 汗管腫について 脂腺増殖症について ニキビ痕 治療法 ニキビの痕のへこみには当院では2つの治療法があります。 1つがジュベルック+マイクロサブシジョンです。2つめがTCAクロスです。 ニキビ跡 赤ら顔 治療法 Vビームと、ノーリス、シルファーム3つのデバイスでこだわった治療を行っています。 赤ら顔 アートメイク アートメイクは失敗ができません。デザインセンスおよび技術を重要視し、日本トップクラスのアートメイクアーティストである”金山なお”さんを迎えし、高品質のアートメイクをご提供致します。痛みも少ないです。 アートメイク 医療脱毛 ジェントルマックスプロプラスおよび、ジェントルレーズプロを用いた脱毛を行っています。顔脱毛、VIO脱毛、全身脱毛も行っています。(全身脱毛は半身ずつにわけて行っています。) 医療脱毛 メンズ医療脱毛 AGA(男性の薄毛、男性型脱毛症) デュタステリドとミノキシジルの内服薬を用いた治療を行っています。 AGA(男性のうす毛) FAGA(女性のうす毛) 脱毛抑制薬と発毛薬を組み合わせて治療を行います。女性の薄毛治療は、男性よりも複雑な要素が絡み合うことが多く、早期の治療開始が非常に重要です。薄毛が進行する前の、軽症の段階で治療を始めることで、より高い治療効果が期待できます。 FAGA(女性のうす毛) メディカルダイエット マンジャロと脂肪溶解注射を行っています。 メディカルダイエット