症状お悩み一覧 Home >症状お悩み一覧 症状お悩み一覧 シミ(老人性色素斑) そばかす 肝斑・くすみ ほくろ ニキビ痕 いぼ(脂漏性角化症) ハリ・ツヤ しわ 後天性真皮メラノサイトーシス(ADM) ニキビ痕 治療法 ニキビ痕のへこみにはジュベルック(Juvelook)が有効です。 ジュベルック(Juvelook)とは ジュベルック(Juvelook)とは、PDLLA(PDLLA:Poly-DL-lactic acid)と呼ばれるポリ乳酸を成分とした薬剤です。コラーゲンの生成を促進し、ニキビ跡、肌のハリ、毛穴の開き、シワ、目の下のくまの改善が期待できます。米国FDAで承認されており、手術用縫合糸の用途で承認されており、安全性が高いです。トウモロコシ、ジャガイモ、サトウキビなどのでんぷんが原料です。 注入後2、3か月かけてゆっくりと皮膚の中でコラーゲンが生成され、1~2年をかけてゆっくりと体の中で分解されていきます。過去に同じような薬剤としてスカルプトラや、マックームという薬剤がありましたが、より副作用が少なくなっています。通常月に1回、3回投与が目安です。当院では、へこんだニキビ跡に投与する際は、瘢痕でガチガチに硬くなっているのを、注射する針の先で硬くなった皮膚の下を裂くように切ったのち(サブシジョン)ジュベルックを投与します。 副作用 赤み、内出血、痛み、術後の腫れ、硬結 料金表 ハリ・ツヤ 治療法 ハリ・ツヤの改善にはマッサージピールが効果的です。 当院ではPRX-T33という薬剤を使用しております。 PRX-T33とは イタリアのDr.Rossana Castellanaは10年の臨床研究を経て高濃度トリクロロ酢酸(TCA)と低濃度過酸化水素(H2O2)を配合することにより、フロスティング作用(皮膚の剥離作用)を起こすことなく真皮層に働きかけ、コラーゲンの生成を協力に促進する全く新しいコンセプトのピーリング剤(通称:マッサージピール)を開発しました。(国際特許取得) これまでの標準的なトリクロロ酢酸(TCA)によるピーリングでは、表皮の剥離とその後の上皮再形成が起こりますが、PRX-T33では低濃度の過酸化水素との反応により表皮の剥離が起こりません。これにより、高濃度トリクロロ酢酸TCA(33%)は真皮層まで浸透し線維芽細胞増殖因子を活性化させます。この作用によって、数か月間に亘って真皮で新しいコラーゲンが生成されます。 PRX-T33の効果 ✔︎ 陥没した萎縮性瘢痕 ✔︎ メラニン沈着 ✔︎ たるみのある肌 ✔︎ 妊娠線 ✔︎ 肝斑 ✔︎ 血色不良 ✔︎ シワ ✔︎ 乾燥 注意点 コウジ酸アレルギー、妊娠及び授乳中、トレチノイン(施術2週間前休薬)、ハイドロキノン(施術2週間前休薬) 料金表