岩倉きぼうクリニック

水光注射

水光注射(ハイコックス)とは

「水光肌」とは光り輝く、ハリとツヤのある肌のことです。
ジュベルックやジャルプロスーパーハイドロなどの美肌成分を皮膚全体に均一に注入し、美肌へ導きます。

スキンボトックスといって、ボトックスを非常にこまかく注入することで、皮脂の抑制が期待できます。

ジュベルックなどを水光注射で投与する機械ハイコックス
ジュベルック
ジャルプロスーパーハイドロの写真です

こんな症状でお悩みの方へオススメ!

✔︎ハリ、ツヤ、小じわを改善したい
✔︎毛穴を改善したい
✔︎赤みが気になる
✔︎コラーゲンを増やしたい
✔︎肌に栄養を与えたい

当院で使用するハイコックスによる水光注射の特徴

極細の針が9本付いた自動注射器で吸引しながら、肌の内部に美肌成分を丁寧に注入します。均一に薬剤を注入するため、医師が手で打つよりもムラがない注射が可能です。従来の水光注射の課題であった薬剤の液漏れが少なく改善し、痛みも少ないのが特徴です。
Point.01

液漏れが少ない

ハイコックスの特徴 液漏れが少ない

従来の水光注射機器は薬剤が肌表面に漏れ出すことがありましたが、ハイコックスはお肌を吸引しながら注入するため、液漏れが少ないです。貴重な美肌成分をしっかりお肌に届けます。

Point.02

痛みを軽減


ハイコックス

ハイコックスは、極細の9本針を使用し、痛みを軽減しています。

Point.03

ダウンタイムが少ない


ハイコックスは、細い針を使用し、ダウンタイムを抑えています。1ショットで注入できる量も多いため、施術時間を短くできます。

料金

水光注射(ジュベルック)

平日料金 土曜料金
通常価格
全顔
¥46,000
¥48,300
頬+鼻
¥29,800
¥31,300
お誕生日割※
全顔
¥39,800
¥41,800
頬+鼻
¥25,800
¥27,100

水光注射(ジャルプロスーパーハイドロ)

平日料金 土曜料金
通常価格
スキンボトックスあり
¥77,000
¥80,900
スキンボトックスなし
¥66,000
¥79,300
お誕生日割※
スキンボトックスあり
¥69,800
¥73,300
スキンボトックスなし
¥59,800
¥62,800

お得なお誕生日割引!!

当院では一年に一回はご自身のお肌を気づかってもらいたいとの思いから、水光注射についてはお誕生日割を行っています。お誕生日月の前後1か月が適応ですので、お誕生日の方は是非!

ダウンタイムの主な症状(赤み・腫れ・内出血)と期間

水光注射の施術後には、一時的に「ダウンタイム」があります。これは、針の刺激に対する肌の正常な反応であり、治療が効果的に行われた証でもあります。

主な症状と、それが起こるメカニズム、期間の目安は以下の通りです。

  • 赤み・腫れ  針の刺激による一時的な炎症反応です。通常1〜3日程度で徐々に引いていきます。
  • 点状の針跡  注射した部位に、赤い点状の跡が残ることがあります。こちらも3〜5日ほどで目立たなくなります。
  • 内出血  皮膚の薄い場所や毛細血管に針が触れると起こります。1〜2週間ほどかけて自然に吸収され、消えていきます。
  • 肌の凹凸感  注入された薬剤が、一時的に少し盛り上がって見えることがあります。数日で薬剤が肌組織になじみ、平らになります。

これらの症状の現れ方や治まるまでの期間には個人差があります。特に皮膚の薄い目元などは内出血が出やすい傾向があります。施術後の経過でご不安な点があれば、いつでもクリニックにご相談ください。

考えられる副作用とリスク(アレルギー反応や感染症)

水光注射は安全性の高い施術ですが、医療行為である以上、副作用やリスクの可能性がゼロではありません。事前に正しく理解しておくことが大切です。

頻度の高い副作用は、ダウンタイム中に現れる赤み、腫れ、内出血などです。これらは通常、時間の経過とともに自然に軽快します。

頻度は低いものの、注意が必要なリスクとしては以下が挙げられます。

  • アレルギー反応  注入する薬剤に対し、アレルギー反応が起こる可能性があります。
  • 感染症  針を刺すため、ごく稀に皮膚の感染症を起こす可能性があります。当院では衛生管理を徹底し、感染予防に万全を期しています。
  • 炎症後色素沈着  施術後のデリケートな肌に強い紫外線が当たると、シミのような色素沈着が残るリスクがあります。
  • 肉芽腫・しこり  非常に稀ですが、注入した薬剤が体内で異物と認識され、肉芽腫(にくげしゅ)というしこりを形成することがあります。特に、長期的なコラーゲン生成を促すPDLLA(ポリ-d,l-乳酸)のような薬剤を使用する際に、その可能性が文献でも報告されています。

当院では、皮膚科専門医が患者さまの肌質やアレルギー歴を慎重に見極め、安全性の高い薬剤をご提案しますのでご安心ください。

施術を受けられない方の条件(禁忌事項)

安全に施術を受けていただくため、以下に該当する方は原則として水光注射をお受けいただくことができません。ご自身の健康に関わる大切なことですので、必ずご確認ください。

  • 妊娠中、授乳中、または妊娠の可能性がある方 (胎児・乳児への安全性が確立されていないため)
  • 使用する薬剤にアレルギーのある方
  • ステンレス(金属)アレルギーのある方 (針の素材に反応する可能性があるため)
  • 重度のケロイド体質の方 (針の刺激がケロイドを誘発するリスクがあるため)
  • 施術部位に、治療中の皮膚疾患や感染症がある方
  • コントロール不良の糖尿病や膠原病など、全身性の疾患をお持ちの方
  • 抗凝固剤(血液をサラサラにする薬)を内服中の方 (内出血のリスクが高まるため、事前に主治医へご相談ください

参考文献

  • Poly-d,l-lactic Acid (PDLLA) Application in Dermatology: A Literature Review

追加情報

タイトル: Poly-d,l-lactic Acid (PDLLA) Application in Dermatology: A Literature Review 著者: Lisa Kwin Wah Chan, Kar Wai Alvin Lee, Cheuk Hung Lee, Sky Tin Hau Wong, Angela Wai Kay Lee, Kyu-Ho Yi, Kar Wai Alvin Lee et al.

概要:

  • 研究目的・背景: 生分解性・生体適合性ポリマーであるPoly-d,l-lactic acid (PDLLA)の皮膚科における役割と創傷治癒への応用を包括的に分析する文献レビューである。PDLLAは、そのユニークな特性と多様な応用により皮膚科で注目されている。
  • 主要な手法・アプローチ: 文献レビューによる包括的な分析。
  • 最も重要な結果・知見:
    • PDLLAは、皮膚の弾力性・ハリの向上、シワの軽減、組織再生、瘢痕リモデリングにおいて顕著な効果を示す。
    • その生分解性特性により、顔面および乳房再建を含む軟組織増強に非常に適している。
    • 性能と安全性を最適化するためには、物理的・化学的特性の理解が重要であり、ナノ・マイクロ粒子システムが送達と安定性を改善する可能性がある。
    • 肉芽腫形成や非炎症性結節などの潜在的な合併症が指摘されており、効果的なモニタリングと早期介入戦略が不可欠である。
    • PDLLAの応用は、その優れた機械的安定性と生体適合性により、皮膚科を超えて整形外科や薬物送達にも及ぶ。
  • 結論・今後の展望: PDLLAのメカニズムを完全に解明し、多様な医療分野での治療可能性を最大化するために、継続的な研究が必要である。

要点:

  • PDLLAは生分解性・生体適合性ポリマーであり、皮膚の弾力性向上、シワ軽減、組織再生、瘢痕リモデリングに有効。
  • 軟組織増強(顔面・乳房再建など)に適しており、ナノ・マイクロ粒子システムにより送達と安定性が改善される可能性がある。
  • 肉芽腫や非炎症性結節などの合併症の可能性があり、モニタリングと早期介入が重要。
  • 皮膚科だけでなく、整形外科や薬物送達といった広範な医療分野での応用が期待される。
  • PDLLAのメカニズム解明と治療可能性の最大化のため、継続的な研究が求められる。

関連キーワード: biocompatible materials, dermal fillers, filler, poly lactic acid, poly-d,l-lactic acid, scar remodeling, skin rejuvenation.

ご来院頂いている主なエリア

愛知県・北名古屋市、小牧市、一宮市、江南市、名古屋市、清須市、
豊山町、岩倉市、春日井市、稲沢市、犬山市、大口町、扶桑町

岐阜県・岐阜市、各務ヶ原市、可児市、美濃加茂市

愛知県・北名古屋市、小牧市、一宮市、
江南市、名古屋市、清須市、
豊山町、
岩倉市、春日井市、稲沢市、犬山市、
大口町、扶桑町

岐阜県・岐阜市、各務ヶ原市、可児市、
美濃加茂市

SUPERVISOR
監修者情報
岩倉きぼうクリニック院長
松原 章宏
院長 松原章宏
上部へスクロール