岩倉きぼうクリニック

マッサージピール
  1. Home
  2. >
  3. マッサージピール

マッサージピール

〜8,300円からはじめられるマッサージピール・コラーゲンピール〜

全顔 (初回)
¥8,300

マッサージピール・コラーゲンピールとは

コラーゲンピールとは高濃度トリクロロ酢酸(TCA)と低濃度過酸化水素(H2O2)を配合した薬剤『PRX-T33』を皮膚に塗布し、真皮層に働きかけコラーゲンの生成を強力に促進し、ハリ感・弾力を取り戻していきます。 マッサージしながら肌の真皮深層にまで働きかけるため、「マッサージピール」とも呼ばれています。

『PRX-T33』は高濃度トリクロロ酢酸(TCA)と低濃度過酸化水素(H2O2)を配合することにより、フロスティング作用(皮膚の剥離作用)を起こすことなく真皮層に働きかけ、コラーゲンの生成を強力に促進する全く新しいコンセプトのピーリング剤です。

prx-t33

美肌を叶える主要成分PRX-T33の働き

マッサージピールで使用される特別な薬剤は「PRX-T33」と呼ばれます。この薬剤は、その名の通り、特定の成分が肌に若々しさをもたらすために開発されました。PRX-T33は、主に「トリクロロ酢酸(TCA)」「過酸化水素(H2O2)」「コウジ酸」という3つの主要成分から構成されています。これらの成分はそれぞれが単独で働くのではなく、互いに作用し合うことで、美肌へと導く独自の相乗効果を発揮します。

  • トリクロロ酢酸(TCA)
    • ピーリング剤として古くから美容医療で用いられてきた成分です。
    • PRX-T33では、このTCAが肌の真皮層(しんぴそう:皮膚の表皮の下にある層で、コラーゲンやエラスチンといった肌の弾力やハリを保つ成分が豊富に含まれる部分)に直接働きかけます。
    • 線維芽細胞(せんいがおんさいぼう:コラーゲンやエラスチンなどの肌の弾力成分を作り出す細胞)を強力に刺激し、新たなコラーゲンやエラスチンの生成を促進します。
    • これにより、肌の内側からハリや弾力を生み出す土台作りをサポートする重要な役割を担います。
  • 過酸化水素(H2O2)
    • この成分はPRX-T33の画期的なポイントです。
    • TCAの強力なピーリング作用を穏やかにし、皮膚表面の過度な剥離(はくり:皮膚がめくれ上がること)を抑える働きがあります。
    • 肌の表面を過度に傷つけることなく、TCAを真皮層まで安全かつ効果的に浸透させることを可能にします。
    • これにより、従来のTCAピーリングで起こりやすかったダウンタイムやリスクを大幅に軽減し、より広範囲の肌質改善を目指せるようになりました。
  • コウジ酸
    • 美白成分として非常に良く知られており、食品分野でも利用されています。
    • 肌のシミやくすみ、肝斑といった色素沈着の原因となるメラニン色素の生成を抑える働きがあります。
    • 肌全体のトーンを明るくし、透明感のある印象へと導く効果が期待できます。

これらの主要成分が皮膚科医の長年の知見に基づき、絶妙なバランスで配合されているため、PRX-T33は肌の表面だけでなく、深層部からの肌質改善を可能にします。

効果

薬剤が深く浸透するメカニズムとピーリングとの違い

マッサージピールが従来のピーリングと大きく異なる点は、そのユニークな浸透メカニズムにあります。一般的なケミカルピーリングは、グリコール酸やサリチル酸といった薬剤を用いて、肌の表面にある古い角質(かくしつ:肌の最も外側にある層で、紫外線や乾燥から肌を守るバリア機能を持つ部分)を剥がすことを主な目的としています。これは、肌のターンオーバー(肌の細胞が生まれ変わるサイクル)を促し、ざらつきやくすみを改善するのに有効です。

一方で、マッサージピールは「真皮ピーリング」という新しいカテゴリーの施術です。前述したPRX-T33に含まれる過酸化水素が、トリクロロ酢酸の浸透速度を巧みに調整します。これにより、表皮(ひょうひ:皮膚の最も外側にある層で、外部刺激から肌を守るバリア機能を持つ部分)への強い作用を抑えつつ、真皮層へと薬剤を深く浸透させることが可能になりました。肌表面の過度な剥離を最小限に抑えながら、肌の奥深くにある真皮の線維芽細胞に直接アプローチできる点が最大の特徴です。

マッサージピールによる美肌効果

ハリ・ツヤ・弾力を生み出すコラーゲン生成促進効果

マッサージピールが「若々しい肌を取り戻す」と広く言われる最大の理由の一つは、その強力なコラーゲン生成促進効果にあります。肌のハリや弾力を保つために不可欠なのが、真皮層に豊富に存在するコラーゲンとエラスチンです。しかし、加齢や紫外線、乾燥、生活習慣などの影響により、これらの成分は残念ながら徐々に減少していきます。その結果、肌の土台が弱くなり、小じわ、たるみ、肌の弾力低下といったエイジングサインが目立つようになるのです。

マッサージピールで使用されるPRX-T33は、皮膚の深層、すなわち真皮層に直接到達し、作用します。そこで、真皮にある線維芽細胞を強力に刺激し、新たなコラーゲンやエラスチンの生成を促進するのです。この「内側からの細胞活性化」こそが、マッサージピールの真髄と言えるでしょう。肌の奥で新しいコラーゲンが活発に作られることで、これまで諦めていた肌の悩みに、以下のような明確な改善が期待できます。

  • 肌のハリ・弾力の向上
    • 肌の土台が内側からしっかりと構築され、押し返すようなハリと弾力が生まれます。
    • 触り心地の良い、ふっくらとした肌を目指せます。
  • 小じわの改善
    • 肌の弾力性が回復することで、乾燥によるちりめんじわや、目元・口元の表情じわが目立たなくなります。
    • 肌全体が滑らかになることで、メイクのノリも向上します。
  • たるみの引き締め
    • コラーゲンやエラスチンの増加により、肌全体が内側から引き締まり、フェイシャルラインのリフトアップ効果が期待できます。
    • 重力に負けない、引き締まった印象の肌を目指せます。
  • 肌のツヤ感アップ
    • 肌の細胞が活性化され、新陳代謝が促されることで、内側から輝くような自然なツヤが生まれます。
    • くすみがちな肌も、健康的な明るさを取り戻すことが期待できます。

これらの効果により、マッサージピールは肌の表面的な美しさだけでなく、肌質そのものを根本から改善し、より健康的で若々しい印象の肌へと導きます。肌の内部からハリや弾力が生まれることで、自然で持続性のある若返り効果を実感できるでしょう。

【注意事項】
コウジ酸アレルギー、妊娠及び授乳中、トレチノイン(施術2週間前休薬)、ハイドロキノン(施術2週間前休薬)

料金

1回目
¥8,300
首追加
¥7,500
リピート割※
¥8,300
首追加
¥7,500
2回目
¥10,000
首追加
¥8,500
※リピート割:当院で2か月以内に美容施術を受けられた方

美顔の基本 美顔3点セット!

premium
プレミアム
レーザーフェイシャル
マッサージピール
エレクトロポーション10分
(美容液全部入りコース)
パック
¥23,000
(土曜日 ¥24,200)
casual
カジュアル
レーザーフェイシャル
マッサージピール(7割)
エレクトロポーション5分
(基本製剤コース)
¥19,800
(土曜日 ¥20,800)

マッサージピールで解決!お肌の悩みと具体的な施術の流れ

年齢とともに気になる肌の悩みはありませんか。シミやくすみ、小じわ、たるみ、ニキビ痕、開いた毛穴など、鏡を見るたびにため息をついてしまう方もいらっしゃるかもしれません。マッサージピールは、そのようなお肌の複合的な悩みにアプローチし、内側から若々しい輝きを取り戻すことができる治療法です。お肌の表面だけでなく、奥深くから細胞を活性化させることで、肌本来の美しさを引き出すお手伝いをします。当院の皮膚科専門医が、マッサージピールの具体的な効果と、肌質改善へのアプローチについて詳しく解説します。

肝斑・くすみ改善で肌のトーンアップ効果

マッサージピールは、気になる肌のくすみや肝斑(かんぱん:主に頬骨あたりに左右対称に現れる薄茶色のシミ)の改善にも効果が期待できます。マッサージピールの主要成分の一つであるコウジ酸は、メラニン(肌の色を形成する色素)の生成を抑える働きがあります。シミやくすみの原因となる色素沈着を軽減へと導きます。

コウジ酸にはチロシナーゼという酵素の活性を抑制する作用があるため、新しいメラニンが作られにくくなるのです。さらに、マッサージピールによる肌のターンオーバー(皮膚の新陳代謝サイクル)促進効果も、すでにできてしまったメラニンを排出するのを助けます。これにより、お肌全体のトーンが明るくなり、透明感のある印象へと導かれることが期待できます。特に、肌の表面だけでなく、真皮層(しんぴそう:皮膚の表皮の下にある層で、コラーゲンやエラスチンといった肌の弾力やハリを保つ成分が豊富に含まれる部分)にも働きかけることで、従来の治療では難しかった、根深い肝斑にもアプローチできるのが特長です。定期的に施術を受けることで、均一で明るい肌色を目指せます。

小じわ・たるみ改善でふっくらとした若々しい印象へ

お肌の小じわやたるみは、加齢とともに減少するコラーゲンやエラスチン(肌の弾力性を保つ線維)が主な原因の一つです。これらの成分が減少することで、肌のハリが失われ、重力に逆らえなくなってしまいます。マッサージピールは、トリクロロ酢酸(TCA)と過酸化水素(H2O2)を独自の配合で組み合わせた「PRX-T33」という薬剤を使用します。この薬剤が肌の真皮層に深く浸透し、線維芽細胞(せんいがおんさいぼう:コラーゲンやエラスチンなどの肌の弾力成分を作り出す細胞)を活性化させることで、新たなコラーゲン生成を強力に促します。

コラーゲンが新しく作られ、肌の内部から量が増えることで、お肌のハリや弾力(肌が押し返されるような感触)が向上します。その結果、目元の小じわや口元のほうれい線、フェイスラインのたるみなどが目立ちにくくなることが期待できます。肌の内側からふっくらとした若々しい印象の肌へと導き、触り心地の良い弾力のあるお肌を目指せるでしょう。皮膚の土台から再構築されるため、表面的な改善だけでなく、皮膚の奥から肌質改善が期待できる点が、皮膚科専門医の視点からも重要だと考えています。

毛穴の開きやニキビ痕を目立たなくするアプローチ

マッサージピールは、多くの患者さんがお悩みになるニキビ痕や開いた毛穴の改善にも有効です。ニキビによる炎症が治まった後に残る、へこんだ「萎縮性瘢痕(いしゅくせいはんこん:皮膚の組織が失われてへこんでしまった状態のニキビ痕)」に対しては、PRX-T33による真皮層のコラーゲン生成促進作用が非常に重要です。PRX-T33ピーリング(薬剤を塗布して古い角質を取り除く治療法)は、マイクロニードリング(極細の針で皮膚に微細な穴を開ける治療法)との併用により、萎縮性ニキビ痕の治療において有効であったとの研究報告もあります。

ニキビ痕の改善だけでなく、マッサージピールは毛穴の詰まりを改善し、肌のターンオーバーを正常化することで、開いた毛穴を目立たなくする効果も期待できます。毛穴が目立つ原因の一つに、古い角質や皮脂の蓄積がありますが、マッサージピールによってこれらが除去され、肌の再生が促されることで、毛穴が引き締まった印象へと変わっていくでしょう。

マッサージピールの効果

痛みやダウンタイムは?施術の流れと所要時間

マッサージピールの施術は、比較的少ない痛みと短いダウンタイム(施術後の回復期間)で受けられるのが特長です。国際的な研究でも、マッサージピールを含む検討された治療法では、重大な副作用は報告されておらず、安全性が高いことが示されています。施術中は、薬剤を塗布する際にピリピリとした刺激や温かさを感じる方がいらっしゃいますが、多くの場合、我慢できる程度の感覚です。痛みの感じ方には個人差がありますので、不安な場合は担当のスタッフにお伝えください。

施術の流れは、以下のステップで進みます。

  • 洗顔
    • まず、洗顔でメイクや顔の汚れを丁寧に落とし、お肌を清潔な状態にします。
  • 薬剤の塗布
    • 次に、PRX-T33の薬剤を顔全体に優しくマッサージするように塗布し、有効成分を肌の奥、真皮層へと浸透させます。
  • 拭き取り・洗顔
    • 薬剤が浸透したら、刺激が残らないように拭き取り・洗顔を行います。

短時間で完了するため、忙しい方でも受けやすい治療です。施術直後から赤みや軽い腫れ、乾燥感などが生じることがありますが、ほとんどの場合、数日以内には落ち着き、日常生活に大きな支障をきたすことは少ないです。

施術後の最適なアフターケアとホームケア

マッサージピール施術後のアフターケアとご自宅でのホームケアは、治療効果を最大限に引き出し、肌トラブルを防ぐために大切です。施術直後から数日間は、肌が一時的に乾燥しやすくなったり、軽い赤みや皮むけが生じたりする場合があります。この期間は、お肌に優しく接することが重要です。

  • 洗顔
    • 洗顔時は強くこすらず、刺激の少ない洗顔料を使用してください。
  • 保湿
    • 保湿を徹底し、肌のバリア機能をサポートしましょう。
  • 紫外線対策
    • 日焼けは色素沈着のリスクを高めるため、日焼け止めを必ず塗布し、帽子や日傘などで紫外線対策を怠らないようにしましょう。
  • メイク・クレンジング
    • メイクは施術直後から可能ですが、肌への負担を考慮し、できるだけ優しく行い、クレンジングも丁寧に実施してください。

適切なアフターケアとホームケアを継続することで、マッサージピールで得られた美肌効果を長く維持し、健康的で美しいお肌の状態を保つことができます。

施術を受けられないケースと当院での注意点

マッサージピールは多くの方に安全に受けていただける施術ですが、全ての方に適しているわけではありません。当院では、患者さんの肌の健康と安全を最優先に考え、皮膚科専門医による事前の診察とカウンセリングを徹底しています。以下のようなケースでは、施術を控えていただくか、慎重な判断のもとで施術を検討いたします。

  • 妊娠中・授乳中の方
    • 施術による胎児や乳児への影響は確認されていません。
    • 安全を考慮し、この期間の施術はできません。
  • 重度のアトピー性皮膚炎や極度の敏感肌の方
    • 肌が非常にデリケートな状態であるため、薬剤が過度な刺激となる可能性があります。
    • 肌の状態によっては、症状が悪化するリスクがあります。
  • 皮膚に炎症や感染症がある方
    • ヘルペス(ウイルス性の皮膚疾患)や丹毒など、肌トラブルが悪化するおそれがあります。
    • 炎症が治まってからの施術が望ましいです。
  • ケロイド体質の方
    • 傷跡が盛り上がりやすい体質(ケロイド体質)の方は、施術による反応が強く出る可能性があります。
    • 事前に必ず医師にご申告ください。
  • 特定の薬剤を使用している方
    • トレチノイン、レチノール、ハイドロキノンなど、肌の新陳代謝を促す成分が含まれる外用薬を使用されている場合は、施術前後で使用中止期間が必要です。
    • 事前にご申告ください。
  • 日焼け直後の方
    • 肌が炎症を起こしている状態のため、施術による刺激が強すぎることがあります。
    • 肌の炎症が落ち着いてから施術を検討しましょう。

効果を長持ちさせるための推奨施術回数

マッサージピールの効果を実感し、その美肌効果を長期間維持するためには、複数回の施術と継続的なケアが非常に重要です。一度の施術でも肌の変化を感じることはできますが、回数を重ねることで肌の奥からのコラーゲン生成が促進され、肌質の改善がより確かなものとなります。

推奨される施術回数と頻度

  • 初期集中期間
    • まず、2〜3週間に1回の間隔で、5回程度の施術をおすすめしています。
    • この期間で肌のターンオーバー(肌の細胞が生まれ変わるサイクル)が整います。
    • ハリやツヤ、弾力のある肌へと導かれることが期待できます。
    • 多くの患者さんが、この段階で肌の変化を実感し始めます。
  • メンテナンス期間
    • 初期集中期間後の効果を維持するためには、その後も月に1回程度のペースで継続されることをおすすめします。
    • 定期的なケアを行うことで、肌の良い状態を長期的に保ちやすくなります。
    • これは、お肌の健康を維持するための「定期検診」のようなものです。

料金目安と保険適用について

マッサージピールは、美容を目的とした医療行為であるため、基本的に健康保険は適用されません。全額自己負担となりますので、あらかじめご了承ください。

施術費用は、クリニックや施術範囲(顔全体、首、デコルテなど)、そして施術回数によって異なります。当院では、患者さんに安心して治療を受けていただけるよう、カウンセリング時に明確な料金体系をご提示しています。

  • 具体的な料金
    • カウンセリング時に詳細をご説明いたします。
    • 継続して施術を希望される方のために、複数回コースもご用意している場合があります。
    • ぜひご検討ください。

「費用がどのくらいかかるのか不安」というお声もよく聞きますが、当院では患者さんのご予算やお悩みに応じた最適なプランをご提案できるよう努めています。お気軽にご相談ください。

マッサージピールを受けるクリニックの選び方

マッサージピールは人気の美容施術ですが、その効果を安全に、そして確実に得るためには、クリニック選びが非常に重要です。

  1. 皮膚科専門医が在籍しているか
    • お肌の構造や皮膚疾患に関する深い知識を持つ皮膚科専門医が在籍しているクリニックを選びましょう。
    • 当院は皮膚科専門医が常駐しており、患者さんのお肌の状態を医学的根拠に基づいて診断します。
    • そして、適切な施術をご提案いたします。
    • 万が一の肌トラブルにも迅速かつ的確に対応できることは、専門医がいるクリニックの大きな強みです。
  2. カウンセリングが丁寧で、肌の状態を詳しく診てくれるか
    • 患者さん一人ひとりの肌質、既往歴(過去にかかった病気)などを丁寧にヒアリングし、施術のリスクやメリットを十分に説明してくれるクリニックを選びましょう。
    • 無理な勧誘がなく、納得いくまで相談できる環境が大切です。
    • 当院では、肌診断機VISIAも兼ね備えており、より正確性の高い評価が可能です。
  3. アフターケアやトラブル時の対応が明確か
    • 施術後のスキンケア指導や、万が一の肌トラブルの際の対応体制が整っているかを確認しましょう。
    • 特に美容施術では、施術後の経過が非常に重要です。
    • 皮膚科専門医がいるクリニックであれば、万が一のトラブルにも迅速かつ適切に対応できます。
  4. 清潔でプライバシーに配慮された環境か
    • 衛生管理が徹底され、感染症のリスクが最小限に抑えられていることは必須条件です。
    • また、患者さんのプライバシーが守られる空間で安心して施術を受けられるかどうかも重要なポイントです。当院では全室個室で対応しています。

当院は、岩倉市で皮膚科専門医による丁寧な診察と、患者さんに寄り添った美容皮膚科治療を提供しております。ニキビ、しみ、肝斑治療にも力を入れており、北名古屋市、小牧市、一宮市、江南市など、岩倉市周辺にお住まいの方々にもアクセスしやすい立地ですので、ぜひ一度ご相談ください。

まとめ

マッサージピールは、肌の奥深くからコラーゲン生成を促し、内側からハリとツヤを引き出すことで、若々しい印象へと導きます。肌表面への刺激を抑えつつ真皮層に直接アプローチするため、比較的少ない痛みとダウンタイムで、肌質の改善が期待できます。健康的で美しい肌を長く保つためには、定期的なケアと適切なアフターケアが大切です。あなたの肌の状態に合わせた最適なプランを、ぜひ一度皮膚科専門医にご相談ください。私たちと一緒に、自信に満ちた輝く肌を取り戻しましょう。

参考文献

  1. Pakla-Misiur A. Double-blind, randomized controlled trial comparing the use of microneedling alone versus chemical peeling alone versus a combination of microneedling and chemical peeling in the treatment of atrophic post-acne scars. An assessment of clinical effectiveness and patients’ quality-of-life.

追加情報

タイトル: Double-blind, randomized controlled trial comparing the use of microneedling alone versus chemical peeling alone versus a combination of microneedling and chemical peeling in the treatment of atrophic post-acne scars. An assessment of clinical effectiveness and patients’ quality-of-life 著者: Agata Pakla-Misiur

概要:

  • 研究目的・背景: 尋常性ざ瘡による萎縮性瘢痕は患者の生活の質(HRQoL)を著しく損ない、治療が困難である。マイクロニードリングの治療エビデンスが不足している現状を受け、マイクロニードリング単独、ピーリング(PRX-T33を使用)単独、および両者の併用療法の臨床的有効性と患者のHRQoLへの影響を評価する目的で、二重盲検無作為化比較試験を実施した。
  • 主要な手法・アプローチ: 120名の萎縮性ニキビ痕患者を対象に、マイクロニードリング単独(MN)、PRX-T33ピーリング単独(CP)、または両者の併用(MN + CP)の3群に無作為に割り付けた。各患者は20日間隔で4回の治療セッションを受けた。治療効果はGoodman-Baronスケール(G-Bスケール)による客観的評価と、Dermatology Life Quality Index(DLQI)による患者のHRQoL評価の両面から検討された。患者と評価医は治療群について盲検化された。
  • 最も重要な結果・知見:
    • 臨床的有効性(G-Bスケール):全体として、MN + CP群のみが統計的に有意な瘢痕の改善を示した(p = 0.0005)。女性サブグループでも同様の結果だったが、男性サブグループでは統計的有意な改善は見られなかった。
    • HRQoL(DLQI):全ての治療群で患者のHRQoLに統計的に有意な改善が見られた(p < 0.05)。性別で分けた場合、女性ではMN + CPとMN単独で有意な改善が見られ、男性ではMN + CP治療のみで有意なHRQoLの改善が認められた(p = 0.023)。
    • 安全性:重大な治療関連の副作用は報告されなかった。
  • 結論・今後の展望: マイクロニードリングとPRX-T33ケミカルピーリングの併用は、萎縮性ニキビ痕治療において客観的に測定可能な最良の効果をもたらす。すべての治療法は患者のHRQoLを改善するが、特に男性患者のHRQoL改善には併用療法が唯一統計的に有意な結果を示した。本研究は短期的な結果であり、長期的な追跡研究が課題である。

要点:

  • マイクロニードリングとPRX-T33ピーリングの併用療法が、萎縮性ニキビ痕の治療において最も優れた臨床効果(客観的評価)を示す。
  • 全ての治療法(マイクロニードリング単独、PRX-T33ピーリング単独、併用療法)は、患者の健康関連QoL(HRQoL)を統計的に有意に改善する。
  • 特に男性患者の場合、臨床的瘢痕改善の統計的有意性は認められなかったが、HRQoLの有意な改善は併用療法でのみ見られた。
  • 女性は男性よりも治療による臨床効果が得られやすい傾向がある。
  • 本研究で検討された治療法は、重大な副作用がなく安全である。

関連キーワード: acne, microneedling, PRX-T33, scar, quality of life

ご来院頂いている主なエリア

愛知県・北名古屋市、小牧市、一宮市、江南市、名古屋市、清須市、
豊山町、岩倉市、春日井市、稲沢市、犬山市、大口町、扶桑町

岐阜県・岐阜市、各務ヶ原市、可児市、美濃加茂市

愛知県・北名古屋市、小牧市、一宮市、
江南市、名古屋市、清須市、
豊山町、
岩倉市、春日井市、稲沢市、犬山市、
大口町、扶桑町

岐阜県・岐阜市、各務ヶ原市、可児市、
美濃加茂市

上部へスクロール