岩倉きぼうクリニック

掌蹠膿疱症

  1. Home
  2. >
  3. 一般皮膚科
  4. >
  5. 掌蹠膿疱症

院長から掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)でお悩みの方へ

当院では掌蹠膿疱症(掌蹠膿疱症)の治療に力をいれています。 手足に繰り返す水疱や膿疱、亀裂ができる病気です。以前は歯科金属が原因と言われてきましたが、最近では病気の考え方や治療法が変わってきました。 北名古屋市、小牧市、一宮市、江南市で掌蹠膿疱症にお悩みの方は、どうぞお気軽にご相談ください。

掌蹠膿疱症とは?

手のひらや足の裏に、水疱や小さな白い膿をもった膿疱が繰り返し現れる皮膚の病気です。 関節の痛みや爪の変形が生じることもありますが、感染症ではなく人にうつる心配はありません。

掌蹠膿疱症の主な原因

以前は情報が混乱していましたが、現在ではその関連性が明らかになってきています 。

喫煙: 喫煙は掌蹠膿疱症の発症や悪化に大きく関係します。禁煙を行うことで、免疫機能が正常化し症状の改善・緩和が期待できます。

口腔内の慢性炎症:歯の根元の炎症である根尖病巣(こんせんびょうそう)や歯周炎の治療が大切です。以前は歯科金属が原因とされていましたが、最近では関連が低いと考えられています。

扁桃腺炎・副鼻腔炎: のどの奥の扁桃腺炎や副鼻腔炎などの慢性的な炎症も、掌蹠膿疱症の原因です。

原因不明:なかには明確な原因が特定できない場合もあります 。

掌蹠膿疱症の治療法

患者様一人ひとりの症状やライフスタイルに合わせた治療プランをご提案します。

1.塗り薬(外用薬)

まずは、ステロイド外用薬やビタミンD3外用薬を使用します。
掌蹠膿疱症 塗り薬(外用薬)

2.光線治療

エキシマライト
エキシマライト
ひとくちに光線治療といっても、ナローバンドUVB、エキシマライト、UVA1など様々な種類があります。当院はエキシマライトといわれる、光線治療器を二台所有しています。

・効果発現が早い

従来の光線治療器であるナローバンドUVB療法(311nm)と比較し、ピーク波長が3nm短波長側へシフトした308nmを使用することで、より高い治療効果が期待できます。

・エキシマフィルターを搭載
297nm以下の不要な波長(紅斑を生じやすい短波長)をカットできるエキシマフィルターを搭載しているので、より安全に治療を行うことができます。

エキシマフィルター

3.内服薬オテズラ®(アプレミラスト)

内服薬オテズラ®(アプレミラスト)
2025年3月から保険適用になった新しい飲み薬です。 オテズラは、炎症を引き起こす物質の働きを抑えることで症状を和らげます。 乾癬の治療薬として長年使用され、安全性が確立しています。 4ヶ月の使用で約70%の方に50%以上の皮膚症状改善がみられています。 副作用が少なく、ご高齢の方も、長期的に使いやすいです。

費用:3割負担の場合、1日2錠服用で4週間で約16,632円なります。

4.生物学的製剤(トレムフィア®)

トレムフィア®は2018年11月に「既存治療で効果不十分な掌蹠膿疱症」に承認された薬剤です。IL-23受容体へのIL-23の結合を阻害することで、掌蹠膿疱症に対して治療効果を示すと、考えられています。 トレムフィア®の当院での治療は行っていないため、必要な場合には総合病院へ紹介させていただきます。
生物学的製剤(トレムフィア®)

掌蹠膿疱症の生活上の注意点

・感染症の予防を心がけましょう
掌蹠膿疱症は扁桃炎、歯周炎、副鼻腔炎などの感染症がきっかけで悪化することがあります。うがい・手洗いを習慣化し、感染症を予防しましょう。

・歯や口腔内を清潔に保ちましょう
歯の根元の炎症である根尖病巣や歯周炎がの治療が原因となることがあるので、歯や口腔内は清潔に保つようにしましょう。

・たばこはやめましょう
喫煙は明らかな悪化因子です。これを機会に禁煙にとりくみましょう。

・皮膚をむしらないようにしましょう
むくれてきた皮膚をむしりたくなりますが、むしらないようにしましょう。

SUPERVISOR
監修者情報
岩倉きぼうクリニック院長
松原 章宏
院長 松原章宏
アクセス 愛知県岩倉市大地新町1丁目76
ドラッグユタカ岩倉店様すぐ横。
アピタパワー岩倉店様の近くです。
上部へスクロール